4/10(土)のHeel Free Cup。GSを2走し、午後からはCLを1走するスケジュール。ガスで視界が悪く、霧雨でスキーが滑らない。
インスペクションではコースに入らせてもらう。スタートの向きがなんか変?、と思ったらリフト降り場の上を横方向にランするらしい。CL恐るべし、この競技はマニアックな世界らしい。下りに入り人工ウェーブ、お碗状の壁を登り返すセクション。そしてやっとGSゲート、当然ジャンプあり。ゴール前には、これまた変な方向に黄色のゲートがある。とどめのランセクションらしい。
ウェーブの出口で観戦を始めると、前走がやって来た。
![hfc_tochinai](https://tuanis.net/wp-content/uploads/sites/3/2010/HFC6.jpg)
![hfc_cl_oka](https://tuanis.net/wp-content/uploads/sites/3/2010/HFC7.jpg)
![hfc_cl_yamanoi](https://tuanis.net/wp-content/uploads/sites/3/2010/HFC8.jpg)
![hfc_cl_yamaguchi](https://tuanis.net/wp-content/uploads/sites/3/2010/HFC9.jpg)
![hfc_cl_tezuka](https://tuanis.net/wp-content/uploads/sites/3/2010/HFC10.jpg)
![hfc_cl_yukio](https://tuanis.net/wp-content/uploads/sites/3/2010/HFC11.jpg)
![hfc_cl](https://tuanis.net/wp-content/uploads/sites/3/2010/HFC12.jpg)
おっとっと~
コメント