2012 ツールド北海道 下見2

ツールド北海道市民レースのロード試走に同行
タイムトライアルしかエントリーしていないので、ロードコースを試走する必要はまったく無い
理由は、天気が良くて楽しそうだから!

GPS(Garmin Etrex 30)をロードに搭載

7月の試走では腰のポケットにGPSを入れていたが、マニアックなルートだったのでハンドルバーに固定
監督の車にピックアップしてもらいチーム集合場所の美瑛町へ向かう
美瑛町のゴール地点に車を置き、ロードに乗ってBコーススタートの東川へ出発(09:56)
東川スタート(10:38)、忠別川を渡り最初の丘を通過(11:02)

写真を撮るのに停車すると、一気に汗が流れ出る暑さ
僅かな下り基調の道を北美瑛で反転し、緩やかに山へと向かう

写真を撮るため一人コースを外れて[緑ピン~青ピン]先回り、いい眺め!
Cコーススタート地点から直後、大雪の山を背に方向を変え丘越え(11:45)

短い区間を下ったら、核心となる白銀牧場への登りが始まる
「もう終わりかな」とカーブを曲がると、ま~だ登りが続いている
最高到達点(12:53)、脚が重い・・・
二重丸マークでコーラ休憩(13:15)

白銀から美瑛へ向かう幹線を外れると、再び丘
がっくりスピードが落ちて、離されてしまう(13:27)
そして、下りの分岐でコースミス
正しくは、赤ボックス右→青左→緑右→赤左→青左→緑右→(激坂)→赤ボックス
GPSのマップを頼りに、ショートカットしてみたが、
待っていた上りであえなく両足が痙攣(13:39)
5分ほど脚を休ませて、たらたらと美瑛町へ向かう
美瑛の駅前で回収に向かい始めていた監督車に合流(14:25)、移動距離97.5Km

コメント

タイトルとURLをコピーしました