2013-01

B.C.

小別沢 偵察

風が強く、何処へ行こうか迷った挙句、ばんけいから小別沢を偵察に。 木々の隙間から見えた宮の森シャンツェ 湿雪のなんちゃってパウダー 小別沢からの夏道を戻ります。 ばんけいに着くとナイター照明が灯っていました。 ...
Andorra

そのうち、スペイン

ラベルだけで衝動買いしたワイン。スペインの "comoloco" 「アマルフィ 女神の報酬(主演:織田裕二)」の続編、「アンダルシア 女神の報復」 アンドラとバルセロナが出てくるのだが、スペイン語がさっぱり聞き取れない。 ...
Dogs

夜の公園

レディー ゴー キャーッチ! ふ~ やれやれ
Ski

ホワイトデポ

スキーのチューンアップをお願いにホワイトデポへ。 足元には動線がはっきり記されています。 摺り足で削りながら進んだり戻ったり。 「転倒しました?」 (大転倒は忘れるコトに、小さな転倒には無かったコトにしよう) 「転んで...
School

テレマーク ナイターレッスン

犬の散歩に出ようとしたら、朝日から柱が立ち上がっていました。 日の出が少しづつ早くなってきました。 春はまだ先ですが、眠い! ナイターのテレマークレッスンを受講。今夜のテーマは『体軸』。 むむむむ・・・、まだまだトレーニングが必要です...
Diary

ひと休み

背中と腰の張りがひどくなってきたので、いつもの整骨院へ。 楽になったので、また明日から滑ります。
School

12-13′ ばんけい credit_13 & 14

今朝は山岳レース第1戦 b.c.map CUP。山頂までの登りのみコース。 昨年と比べ参加者も増え、軽量スキーもあたりまえに並ぶようになりました。 トップタイムは、17'04"96、遅れること+8'22"84。恐るべし! 検定担当だった...
School

12-13′ ばんけい credit_10,11 & 12

土曜の朝は、“おはようシールウォーキング”。 でもスキー学校の準備があるので、途中からペースアップして皆様とは別行動。 山頂から降りてくと、早朝からモーグル大会の準備が進められていました。 夕方からはジュニテクのポール練習。 セット...
Ski

プレート移植

お気に入りだったノルディカのSL、滑走面がバッコシ盛り上がり廃棄。 ビンディングと一緒にプレートを摘出。 テレマーク仕様にしたエラン。 これに付いていたアルペンビンディングはロンに破壊されて再建不可能。 エランにノルディカの...
School

12-13′ ばんけい credit_09

この組み合わせでナイターレッスン。 「北海道に移ってきて、夏は山に登っていたが冬山にも行ってみたい。」 こんなきっかけでスキーを始めた方が多くなったと感じる。 潜在的なニーズは多いのかもしれない。
タイトルとURLをコピーしました