豊羽鉱山直下のカーブから少しだけ沢沿いに進み、大沼山への尾根ルートを目指します
オープンバーンを確保した変則ラッセルで山頂到着
トレースを追ってきた後続グループは、???だったかもしれません
とりあえず一番高そうな場所へ稜線を移動
スキーのトップが無意根山です
三人ともテレマークです
山頂直下の風が当たらない場所へ移動するだけだったのに・・・
見せてくれました!
昼食準備中
(皆写真に入れようとしたら、またオッカナイ顔になってしまった)
温存しといたオープンバーンは、膝下のぱふぱふパウダー
快感、爽快、そして愉快
木の間隔が疎らなツリーラン
斜度はキツすぎず、ユルすぎず
下り大満足の大沼山でした
Start 08:30 – 10:50 Peak 11:25 – 12:15 Arrive
上り 2H20M 下り 50M
大沼山 ぱふぱふ

コメント
一人で大爆笑!ラッセルありがとうございました♪
sizeXSさま
リンゴをかじると歯茎から血が出ませんか?
自分撮りすると眉間に縦シワが入りませんか?
ラッセルはXLさんが奮闘してくれたので助かりました!
笑顔でシャッター押すトレーニングしときまっす。