クライミングシールのグルー(糊)が納豆化してきた。グルー剥がしに十分な長さが欲しかったので、ビバホームでワークベンチ(¥1,800)と2×4材を購入し作業台を用意してみた。
スペースの都合から、前後を入替えてバイスを操作するハンドルは壁側に設置。
ワークベンチのバイスで固定した2×4材のもう一方の脚には端材を利用。ウッドデッキを解体した時のL字金具で表裏から固定。
雪不足で遅れていたスキー場も徐々にオープンしてきました。お山にも雪が降りますように。
クライミングシールのグルー(糊)が納豆化してきた。グルー剥がしに十分な長さが欲しかったので、ビバホームでワークベンチ(¥1,800)と2×4材を購入し作業台を用意してみた。
スペースの都合から、前後を入替えてバイスを操作するハンドルは壁側に設置。
ワークベンチのバイスで固定した2×4材のもう一方の脚には端材を利用。ウッドデッキを解体した時のL字金具で表裏から固定。
雪不足で遅れていたスキー場も徐々にオープンしてきました。お山にも雪が降りますように。
コメント