9時からの受付開始前にカムイスキーリンクに到着。車の温度計が示す-20℃に驚き、-24℃のスキー場アナウンスに2度ビックリ。昨夜仕込んだワックスは大ハズレです。
無風快晴の放射冷却。太陽の明るさがとても気持ち良い。
初めは2本滑ったタイム差を競うファンレース。コースの下部を使い手動計測で行われます。
凍ってはいないけれど、硬く締まったバーンコンディション。圧雪車で踏み固めたのかな?
午後からは、第7回 秀岳荘 O1 CUP。
早い選手の滑りがとても勉強になります。
成績が上位者から参加景品のくじを先に引く権利が与えられる、ありがた~いシステム。タイムはダメダメだったので、終わり近くに呼ばれたんだけど、目玉商品のザックがデデ~んと残ってるの。しっかり引いたさァ、ザック!
この数年、あちこちの大会で引いてるの、ザック。一緒に行った友人一同、大爆笑。
コメント