Garmin etrex30のフロントケース交換

ハンディーGPSのボタンが経年劣化でポロリと取れてしまいました

新しくeTerx Touchという製品が発売され、ディスプレイサイズや処理速度の向上が期待できる製品なのですが、バッテリー内臓タイプで充電しての運用[電池が良いなぁ]、タッチスクリーンによる操作[雪山でタッチ操作かぁ]、そして定価が税込み71,800円[高いなぁ~]

中古スマホで代用しようかと物色していたところ、AliExpressでGPSの修理パーツを発見[さすが大陸系、なんでもあるじゃ~ん]。Etrex30用のフロントケース(1,874円)と3枚入りスクリーンプロテクターフィルム(149円)を購入、格安なうえに送料無料

10/2にポチ、10/10に集荷、10/14に出国手続き完了
10/15に日本到着・通関、10/18に商品を受領

6か所のトルクスネジ(T6)を緩めて、リアケースを外します

水色のパッキンを取り外し、基盤を固定しているトルクスネジ(T5)を緩めます

軽くフロントカバを押し広げ、出来た隙間を利用して基盤を外します

クリックスティックを固定する部品を新しいケースに移します

取り外し完了、新しいフロントケースに基盤を移し替えます

電池を入れてスタート画面が表示されました

コメント

タイトルとURLをコピーしました