Yusuke

Consadole

[コンサドーレ札幌]  大分トリニータ 戦

来期もJ2だけど、頑張ろう!大分から来たサポーターは積雪に驚いただろうね札幌のボールでキックオフ前半、27荒野のゴールで先制し札幌がゲームをコントロール久しぶりにホームゲームでの勝利ドームからの帰路、...
Consadole

コンサオールズ vs 旭川U-15

一夜で雪に囲まれたプレミストドームドームは天候の影響が無いのが魅力、今日はコンサドーレOBチームと旭川U15の前座試合が開催されますアップでは、44小野伸二のシュートをU15のGKが受けていました(羨...
vehicle

朝イチでタイヤ交換

カーテンを開けると一夜で銀世界になっていました慌てて身支度をして、冬タイヤに交換(軽のタイヤは軽くて楽だ~)ワイパーもスノーブレードに交換
Dogs

ニコの眼科健診

3か月の間を空けて、動物眼科で検診暖房を入れたからか「眼が少し乾燥気味ですねー」とのこと、使い切っていた目薬を処方してもらいました病院から戻り、所用で蘭越町へ移動倶知安サイドから羊蹄山山頂の冠雪を眺め...
School

2025-26 ばんけいスキー学校スタート

09:00スタートで教師会主催のゲレンデクリーン、臼杵先生からご挨拶ハーフパイプコース周辺に生え始めた雑木の撤去作業に向かいますパイプ上部へおやつを運搬するキャタ車オレンジ下部の草を刈りながらセンター...
Dogs

ニコ、11歳になりました

寒いのが苦手で、布団にもぐり込んで出てこようとしませんお散歩に行きませんか?
Diary

2025 雪崩セミナー「雪崩から身を守るために」

北大のイチョウ並木、今年は黄色くなるのが遅い様です場所によっては、ちゃんと紅葉している木もあるんだけど、夏の暑熱の影響でしょうか札幌駅の駐輪場にカブを駐め、北大構内を縦断して会場に到着お昼には、エアレ...
material

やっちまった~

フロントケースを交換したハンディーGPS左上のズームイン・アウトのボタンが上手く押ささらないので組み直してみましたが、今度は画面が表示されなくなりました再度基盤を外して、よく見ると・・・ちっこい部品が...
material

Garmin etrex30のフロントケース交換

ハンディーGPSのボタンが経年劣化でポロリと取れてしまいました新しくeTerx Touchという製品が発売され、ディスプレイサイズや処理速度の向上が期待できる製品なのですが、バッテリー内臓タイプで充電...
タイトルとURLをコピーしました