Ski

School

パウダーじゃぁないけどね

1月末の朝7時にしては暖かすぎる歩き始めてすぐにリスを発見。少し待っていたら2匹になった。少ない雪を寄せ集めてのコース造成、さぞかし大変だった事でしょう人工降雪機のとばっちりで木が折れちゃてますねぇ薄...
School

テレビ台?

バッジテストの結果発表までの待ち時間に1級検定のVTRを流す事になり、接続テストの真っ最中多くの人が立ち止まって観ていましたVTR企画は一定の評価が得られそうです
School

久しぶりに山頂へ

早朝からの圧雪オペレーターごくろうさまです地雷発見!カチカチトラップは多数散在しています山頂へ向かう石段は氷が張り付いていて要注意ですみつびし山の標識は高い所のままどか~んと雪降ってくれないかなぁ
Ski

2025 テレマーク合宿の動画

昨年に続いて道北のゲレンデで行った基礎トレーニング合宿の動画です
School

検定準備

ミーティングを済ませ、運行開始のリフトに乗車してジュニア検定のポールセット雪が薄くて難儀します
Ski

雪が足りない平日のばんけいスキー場

休暇を取って、ニコの動物眼科へ。角膜炎の傷は塞がったけれど白い濁りが取れるにはまだ数か月かかるとの診断。一日おきに処方する目薬(右側)が1つ追加になりました。時間が出来たのでばんけいスキー場へテレ練に...
Ski

【和寒東山スキー場】2025道北テレマーク合宿~3日目

ロッジに入ってすぐの特等席には手袋台、和みますなぁ4時間券が1,000円、雪質は良いしリーズナブルなローカルスキー場を巡る合宿晴天に恵まれました教育的指導で底上げを図りますこんな所にも多言語対応のとて...
Ski

【日向スキー場】2025道北テレマーク合宿~2日目

部屋の天井から物干し竿が吊り下げられていた体育会系合宿研修施設の食堂にドドーン2日目は名寄ピヤシリを予定していたけど、レルヒ少佐を記念した「スキーの日」でリフト無料らしいので昨日に続き日向スキー場へレ...
Ski

【日向スキー場】2025道北テレマーク合宿~初日

08:30に高速の砂川PAへ集合し、開店を待って士別駅前のたぬきや食堂で早めの昼食2000円の3時間券で合宿スタートいつものメンバーで基本的な動きを確認しながら足慣らし全コースを滑りたいのでシングルリ...
タイトルとURLをコピーしました