B.C. 砥石山 やっぱり遠い この数日、雨のあとに冷え込んで道路はツルツル 何処へ行こうか迷っているうちに時間ばかりが経過 結局、ばんけいから裏山の探索にでもと出掛けましたが・・・ 駐車場『満車』、冬休みも終わったのに何故? ハーフパイプとモーグルの... 2015.01.31 B.C.
B.C. 砥石山 近いんだけど遠い 『おはようシールウォーキング』と一緒にばんけいスキー学校を出発 07:41 沢沿いの林道終点、前日の降雪でラッセルの負荷が大きい 09:50 砥石山から北西に回り込む尾根 11:23 昼食タイム 11:28-12:10 ... 2014.02.22 B.C.
B.C. 砥石山 おはようシールウォーキングに遅れて出発。 脚の似通った仲間と、途中からルートを外れて砥石山へ。 昨夜から今朝にかけての降雪で膝下のラッセルです。 なかなか立派な看板。晴れ間が広がってきました。 所々雪庇が発達していて、想定ル... 2013.02.16 B.C.
B.C. 砥石山 ばんけいのオレンジ林間コースから望まれる砥石山 かつては、ヘリを飛ばしてスキーツアーがあったそうです 頂上直下にある短いけれどはおいしそうな斜面 2月の小別沢徘徊に続き、スキー学校を抜けだして探検に出掛けてみました 08:00 ... 2012.03.11 B.C.