Ski 【手稲山】1972男子SL跡 ロンの呼吸は安定し、スヤスヤ横になっています。何処へ行っても風が強そうなので遠出はパスして、午後から一番近くのテイネハイランドへ。乗車時間10分程で着いちゃいます。リフトチケットの終了時間も近づいてき... 2023.04.22 Ski
B.C. 凶悪な手稲山 どこに行っても強風が吹き荒れる予報だったので、風が吹き始める前の手稲山へ。GW中にモーグルのイベントが開催されるそうです。奥のコース(シティービュークルーズ)を滑ったけど、ナイターのばんけいに匹敵する... 2022.04.30 B.C.
B.C. 【手稲山】また来てしまった 昨日のフワフワ感に誘われて、今朝も手稲山にやって来ました。✕バツの下には根が生えた岩が埋まっています。気をつけよう。大壁を避けて林間コースをゆるゆる登っていると、山頂が朝焼けで綺麗なオレンジに染まり始... 2021.12.05 B.C.
B.C. 【手稲山】 2021-22シーズン初滑り 06:20にロープウェイそばの駐車場を出発。シーズン初めで気分はハイだけど、カラダはダメダメ。06:38 大壁はまだ雪が付いてないですねぇ。06:49 林道へエスケープ。07:54 山頂で少し休憩。雪... 2021.12.04 B.C.
Ski テイネは風轟轟 6時過ぎにハイランドへ行ったら一番乗り。曇天ですが出発。山頂のアンテナ群はゴウゴウと風が鳴っています。見晴らしは悪くないんだけどね。GW特別営業で前日に入った圧雪の表面が薄く凍ってよく滑るけど、上り返... 2021.05.05 Ski
Ski 人気のテイネハイランド 休暇が取れたので、10時頃にのんびりとテイネへ到着したら満車。ビックリですわぃ。北壁側を狙ってみます。雪が少し降ったようでパッと見ると良さそうですが、地雷が潜んでいます。西野方向のコースを雪のコンディ... 2021.04.27 Ski
Ski テイネで朝活 スキー学校のお友達と早朝のテイネハイランドへ。大壁で草の上を歩いたら、お土産をもらいました。連休までの土日祝はスキー場を特別営業しているそうで、綺麗に圧雪が入っていました。山頂到着。駐車場に戻ると、入... 2021.04.24 Ski
B.C. 早朝、足慣らし【テイネハイランド】 06:54 今朝も06:00に駐車場を出発。藻岩山の上に日が昇る。07:21 昨日より斜面が荒れている。07:26 ゲートを抜けて山頂へ。07:53 シールを剥がして、一休み。ブッシュが飛び出ていて、... 2020.12.06 B.C.
B.C. 2020-21シーズン 初滑り【テイネハイランド】 06:56 まだ暗い早朝06:00に駐車場をスタートし、ようやく太陽が昇ってきました。07:25 シーズン初登りなので山頂へ行ってみました。07:26 風の当たらない場所に少し下がって滑走準備。まだ雪... 2020.12.05 B.C.