School 2021年、滑り納め -5℃位からと思ったら、しっかり冷えてました。 ゲレンデを横切る足跡。シカでした! Moon ちょっとした風向きなのですが、あの雪雲こっちに来ないかなぁ。 2021.12.30 School
School 冷え込んでます スキー場へ向かう車の温度計は-11℃。オレンジリフト降り場の目に付いた石を拾っていたら、先にスタートして山頂へ行っていたXSさんと合流。 オレンジコースを滑り降りたけど、もう一降り欲しい積雪量です。 頑張れ、圧雪車! ... 2021.12.26 School
School みつびし山の朝 ウインターシーズンに突入し、スキー学校のレッスンが始まります。営業開始前の偵察も再開。 今期はシーズンインからオレンジリフトの運行ができる様です。 シュプール跡が残って手強そうなモーグルバーン。 では、レッスン... 2021.12.25 School
B.C. 【白井岳】たけのこ 白井岳北東尾根の末端。通称、タケノコ。大量降雪の後なのでラッセルが大変。 短い距離ですが、ぱふぱふ堪能できました。 上り返して、別のラインへドロップ準備中。 またまた、上り返し。 どうでもいい所でコケ... 2021.12.19 B.C.
School 2021-22 ばんけいスキー学校実技研修 雪が降って無事に雪上で実技研修が行われました。講師は校長。 いきなりドッカンと降ったものだから、コース整備は不十分、リフト乗り場への雪入れも終わっておらず。スキー場営業は明日以降との事で、通路を踏み広げての特設バーンで開催。「研修... 2021.12.18 School
B.C. みつびし山に雪が降ったぞぉ 先輩の車が吹き溜まりに乗り上げて動きが取れなくなっていた。押してみたけど前輪が完全に浮いたカメ状態。もう少しすれば人がやって来るはずなので、見捨てて新雪ハントに行きました。先輩、スンマセン! 駐車場からスキー学校までが太ももパウダ... 2021.12.18 B.C.
Ski 札幌国際で初滑り リフト券がお安いシニアデイに釣られて国際スキー場へ。 お昼はボリューミーなカレーラーメン。既にアシパンなので、半日で終了。 帰りにばんけいスキー場に寄り道したけど雪無いですね。週末にあるスキー学校の雪上研修は陸上訓練にな... 2021.12.16 Ski