Ski 復活!秀岳荘杯テレマークスキーレース【第30+4回】 お休みしていた秀岳荘杯が再開しました。秀岳荘、役員の皆さま、桂沢スキー場、三笠スキー連盟他関係者の皆さまに感謝します。先ずは、クラシックスプリントレース。優しめのジャンプと短めのランセクションがありま... 2023.03.26 Ski
Diary バラの花束 今年は結婚記念日の花束をネットで注文してみました。パープルのバラで19本。ロン(ゴールデンドゥードル 2010.6.6生/13歳)は後肢が動かなくなってしまい寝たまま。相変わらず撮影には無関心。ニコ(... 2023.03.21 DiaryDogs
Ski アンヌプリで春スキー 何年振りかでアンヌプリへ行ってみたら快晴。一番上のリフトは風の通り道なのか、下の方に合わせた薄着だと少々肌寒い。ニセコのゲートってこんな風になってたのね。 2023.03.19 Ski
Ski Blumorisの試乗 テレマークにしてしまったロシのオーバーサイズ、調子はどうですか?LYNXにスキークランポンを装着してモーグルバーンを直登。ザクザクと登りきれました。営業前はレッスンが入っているお友達と圧雪の入っていな... 2023.03.18 Ski
Ski ヒラフでテレトレ 今月末の秀岳荘に誘い込んだお友達とテレマークしにヒラフへ遠征。新しいゴンドラの座り心地にご満悦。上部のリフト降り場はかなり強い風が吹いていて、風が当たる場所にはスポットでガリガリ君が潜んでいたけど全体... 2023.03.12 Ski
Ski 夕方にテレトレ 3月はスキー学校の稼働を入れないでお山へ遊びに行こうと思っていたけれど、この時期にしては高めの気温が続いていてお山はリスクが高そう。日中は玄関先の氷を割って、レッスンが終わる時間にばんけいへ行って稼働... 2023.03.11 Ski
Ski 短時間のナイター練 背中から腰の張りが和らいので遅い時間からオーンズへ。滑り始めたら小雨が降り始めて、フトモモが直ぐに売り切れたので短時間で終了。滑りを変えてみたくて試行中の滑りは、中低速だと何となく動けるようになった気... 2023.03.09 Ski
Ski TAJテレマークスキー技術検定 Youtubeでイメージワークスさんの動画を見つけ、「テレマークの検定って、楽しそうだな」と思ったので突発的に申し込んでみた。前々日に友人から、「ビデオ撮影に行こうか」とありがたい連絡があったけど、「... 2023.03.05 Ski