Ski

シールの糊

1/28(木)ナイター修行の予定であったが、シールの補修をすることにする。土日の稼働前に林間コースをテコテコ登るのが、なんだか楽しいのであるが、十数年使わずにほったらかしのシールである。スキーへの粘着...
School

ばんけい credit 32

1/26(火)ナイターは初級班でした。北区の方では、地吹雪によるホワイトアウトで交通事故が頻発していたそうです。風の影響で、運航を見合わせていたオレンジは再開していましたが、かなり冷え込んでいます。靴...
School

ばんけい credit 32

1/25(月)のナイター、ペットリした雪でスキーが滑らない。暖かいのかな?と思っていたのも束の間、しんしんと冷え込み、風も吹き始める。ナイターからの帰り道、あちらこちらで排雪作業が始められていた。歩道...
School

ばんけい credit 31

1/24(日)午前は1級の事前講習、午後は1級検定を実施。スラバンは圧雪が入りフラット、しかしアイスボールが散乱するデンジャラスゾーン。受験者の皆さんはアイスボールを蹴散らす力強い滑りでした。一見易し...
School

ばんけい credit 29&30

1/23(土)一級特講という、バッジテスト1級受験者を対象としたレッスンを担当。今週の暖気の後、ガチンガチンに冷え込み、バーンはとても手ごわい。検定に使用するスラバンはでかいコブがそのまま固まっている...
School

ばんけい credit 28

1/20(水)ナイターはチャレンジ班でした。日中は気温が上がり、なんと雨。しかし、ナイターレッスンが始まる頃には、小雨から雪へと変わっていました。バーンも思ったほど荒れてはいませんでした。でも、雨の影...
School

ばんけい credit 27

1/19(火)のナイターは『ポールを滑ろう』班を企画。ばんけいに到着した時には、セット開始準備が進められていた。ちゃらりーまんには、厳しいタイムスケジュール。バーンは適度に締まり、コンディションは最高...
School

White Depot RC のポールセット

White Depot RCで使っていたポールセット一式をホワイトデポ様の御好意により、スキー学校に貸与してもらっています。ジュニアコースでは先週からポール練習を開始し、今後ナイターレッスンでも試験的...
School

ばんけい credit 25&26

1/17(日)は小4男の子のプライベートでした。夏はサッカーをやっていたそうですが、今年の春からは野球にするそうです。昼食は、妻と会員様になって頂いた妻の友人とロッジのレストランで食べました。話題のモ...
タイトルとURLをコピーしました