車検

丁寧でまめな方が担当なので、ちょとした不具合や点検は近所のディーラーにお願いしている。
車検も早期予約で値引きが出来るとの案内を受ける。
スキーシーズンが終わり車の利用頻度が激減するこの時期はとても好都合。
車を出した翌日、部品交換の連絡を受ける。
ベルトが痛んでいたので、その案内だと軽く思っていた。

「助手席に積んでおく発炎筒が期限切れなので交換必要です。700円かかります」
Ans.「はい、お願いします」

「スパークプラグも交換時期です」
Ans.「よろしくお願いします」

「左フロントのショックからオイル漏れがあり、これに繋がるタイロッドと云う部品も交換が必要なのですが、けっこうなお値段になってしまいます」
Ans.「どの位でしょうか」
「¥ ¥ ¥ 」
Ans.「どっひゃ!」
「でも、保障期間は切れているのですが、走行距離が短いのでメーカー側で提供できることになりました。工賃だけ負担願いたいのですが」
Ans.「その工賃の金額ならOKです」

結局、いろいろな値引き手配をしてくれて、工賃もほとんどチャラになって請求書を受取る。
頑張ってメーカーと交渉してくれたディーラーに感謝!

車検

スキー、自転車、キャンプ道具、そしてゴル犬を積載するのでお手ごろ車格のワゴンは重宝する。
レッドダイヤモンド号には、まだまだ頑張ってもらいたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました