07:42 雪解けが進み、数台なら駐車できそうでしたが先着の車に習って歩道に乗り上げて駐車。
08:05 冬季は雪の下に隠れている道標。
08:13 冬に大きな雪崩があった痕跡?大木が薙ぎ倒されている。
10:08 あの独特の形は無意根山。
13:09 外輪到着。お釜を滑るには上りで体力を消耗しすぎました。シールでジグを切りながら山頂まで上りましたが、スノーシューで直登するボーダー数名に追い越されました。
13:13 天気が良いので、まったり補給して滑走準備。
足つかみ妖怪も現れず、快適な春の羊蹄でした
start 07:44-13:12 peak 13:47-14:23 goal
コメント