フランスオリンピックのサッカー初戦、パラグアイ戦(7/25 02:00 キックオフ)を観るためスマホのアラームをセットして仮眠。
アラームを止め覚醒状態の中、スマホの画面に目をやると数件のメールが受信されていた。Telemark Pyreneesからのメール(2024/07/24 23:57)があり、件名には「Ex-Demo Ski Clearance」とある。試乗スキーの販売ってことか?Telemark Pyreneesは、フランスにあるショップでwebサイトにはテレマークや登攀用具、日本では目にしないメーカーの製品も掲載されている。
メールを開いてみると、TLT装着のスキーが4本、テレマークは6本でビンディングには 22designs LINX か Inwild Medijo が取付けられている。・・・目が覚めた。
Stockli 172cm(R14.8)、Medijo 3(サイズS)。これ、ピッタリかも?
キックオフ時間が迫る中、ちょっとだけ迷ったけど『ポチッ』。今より円高の頃にしていたドル預金の口座からドル建てで支払い。支払金額は$747.60(代金$679.72、送料$68.88)
サッカーは5-0で大勝。数的不利から3点目を決められた時、パラグアイ選手は全員俯いてしまった。南米のチームらしく大量失点で集中が切れてしまったように感じた。日本勝利は嬉しいけれど、ちょっと残念。
改めてスキーのスペックを検索してみると、
Stockli LASTER WRT ST / 172cm 118-66-100(R14.8)
トップシートのデザインから、2018-19、または2019-20のモデルかな?
ゲレンデで小回りできるかな?
コメント