garden やられました 野鳥対策を施したのに、どーして葡萄の皮が落ちているのだろう?ネットに隙間が空いていたのかな?日光で劣化したプラダンが強風に耐えられなかった様ですこれは、食べ放題だわ 2025.09.13 garden
garden ぶどうの野鳥対策 野鳥に見つかったみたいなので、防鳥ネットをブルーベリーからぶどう棚へ移動木枠に貼ったプラダンで真上からの侵入は防げているので、側面からネットでブドウ全体を覆いましたぶどうにネットが当たる場所は木の切れ... 2025.09.01 garden
garden 雑草に敗けた花々 種を蒔くのが遅かったのか、発芽後しばらくラベンダーの影に隠れて日当たりが良くなかったためか、アサガオがやっと咲き始めました芽が出てから雑草に囲まれていた生育不良のマリーゴールド大繁殖していたミントを伐... 2025.08.25 garden
garden 朝のお散歩からネジ穴の修復 ニコは大型犬と一緒に育っていたので、近所のバーニー君と一緒に朝のお散歩(二頭とも撮影には非協力的でした)お散歩を終えて、ヒトが食べているパンのカケラが欲しくてズルい口元になっていますあざとく舌先をちょ... 2025.08.15 garden
garden ブルーベリーの防鳥対策 ブルーベリーが色づき始め小鳥が頻繁にやって来るようになりました林業向けの強力な蚊取り線香で防備して作業開始防鳥作業の前にクレマチスの挿し木の準備をします昨年の挿し木は、発根はしたけれど越冬できませんで... 2025.07.21 garden
garden ぶどうの摘粒 早咲きのラベンダーが開花つるバラも満開ブルーベリーも良い感じに育っていますぶどうの葉が茂ってきたので、軽く剪定し余分な房を切り落としましたちょっと涼もうとエアコンを入れたら数分で停止したので、エラーコ... 2025.06.25 garden
garden 春の庭作業 チューリップはもうじき開花ムスカリは少しづつ増えてきました根を張るまえに雑草を抜きます除草した場所には種蒔き育苗したほうが良いのだろうけど直播きします 2025.05.05 garden
garden 一挙に春になりました 気温が上がりチューリップの葉が出てきました僅かに残った屋根からの落雪。クレマチスはフェンスに掛けなおしですね。冬囲いも外しましょう人工木のウッドデッキが破損。屋根からの落雪かなぁ? 2025.04.12 garden