School 快晴、みつびし山 スキー学校に到着したら、先行者がちょうど見えなくなるタイミングでした。 07:12の気温、-8℃。日中にかけて気温は上昇するらしい。 モーグルの大会が開催される様だ。 晴れわたった札幌市街。 レッスン... 2021.02.28 School
School 暖気のあとに寒気が再来 春並みの気温が一転しいつもの氷点下に戻りました。今朝は-5℃でした。 圧雪が入らなかったスラバンは、シャーベット状の小山がそのまま冷えて固まりウルトラ級の難度です。こりは無理ダ! ハーフパイプの大会には同じコンディション... 2021.02.21 School
School ロシニョール 2022モデルの試乗 雨からみぞれに変わりストップ雪のBadコンディション。 朝から来ちゃったので、いつものみつびし山へ。 午前のレッスンが終わった昼休み、ロシニョールの来期モデルを試乗。 久しぶりに乗ったロシのデモモデル。プレートの違... 2021.02.20 School
School 気温上昇 暖気でお山はコンディションが悪そうなのでばんけいスキー場へ。 スキー学校のイントラはレッスン前にナショナルデモと研修。 砥石山の方へ向かったけど、やっぱしダメでした。 2021.02.13 School
School ばんけい日和 早朝からの仕事を済ませ、午後からばんけいスキー場へ。いろいろなイベントが開催されていました。 コンビニの昼食でなくて、こっちにすれば良かった。 2021.02.06 School
School 超高硬度ナイター 木曜の夜は、スキー学校の課外活動(部活?)。 こんな所に温度計を発見。-8℃、まあフツー。 前日の暖気が冷えたもんだから、クリスタルのようにツルピカのゲレンデ。 両足の裏と左ハムストリングスが攣ってしまいました... 2021.01.28 School
School 朝陽のみつびし山 -15.5℃、クールだぜぃ! 昨日オープンしたシールウォーキングコースから山頂へ 朝陽の当たる山頂に到着 山座同定は苦手です あっちは夕張? こっちは恵庭? 冷え込んでハードパック... 2021.01.24 School
School ナチュラルなみつびし山 時折、大粒の雪が舞い降りていた早朝のばんけい。-6℃。 モーグルの大会が開催されるようです。 オレンジコースではアルペン少年団がトレーニング中だったので、林間コースからのんびり三菱山へ。 下りは締まったバーンに... 2021.01.23 School