今年は、スキー学校の仲間達と2チームをエントリー。日が昇る前に、自宅でピックアプしてもらい手稲山へ向かう。

スタート地点となる山頂は冷え込んでおり、スキーがシブイ。

自転車のエアロヘルメットを投入。でも、パフォーマンス部門にエントリーした訳ではありません。
回転コースのカーブをすぎた後、前走者を何人かパス。ロープウェイ乗り場を通過した辺りからフトモモはプルプル。足元に目を落とすと、スキーの方向が定まっていない。昨年は、このセクションから漕ぎまくっていたが、今年はスピードが出ている。プルプルではあるが、とりあえずクローチングポジションをとってみる。
プルプルでゴール!停止がとても苦痛である。
うちのチームは4位。そして仲間のチームは見事2位。みんなでワイワイ、とても楽しい大会でした。
競技終了後、まっすぐスキー学校のレッスンへ向かう3名。残りの3名は表彰式に出席し、やっぱりばんけいへ。
夜は、祝勝会で焼肉。とても長い一日でした。
コメント