今シーズンは初滑りが研修会となりました。初日は気を付けていたのですが、スキー靴を車に積み込んでいないのに運転しながら気が付きました。朝里から高速で戻り再出発。集合時間には間に合ったので結果OK?
風が吹いて体感温度がグッと下がった環境でデモンストレーションを観ます。修行ですね。技術と一緒に根性も鍛えらさります。
ローテーションの関係で早い時間帯で昼食。国際スキー場の豚汁セットがお気に入りです。
午後になってジワジワと気温が上がり、16時の研修終了時には0℃になっていました。
明日は悪天候が予想されるため、小樽定山渓線のゲート(夜間通行止め)が開かなければ研修会は終了になります
コメント